真空成形・圧空成形・シート成形の設計で失敗しないコツ
真空成形・圧空成形.comでは、プラスチックへの真空成形(真空成型)・圧空成形(圧空成型)の設計時の注意ポイントやプラスチック成形材料・材質の選定ポイント、コストダウンのポイント、後加工のポイント、型の選定のポイントなどプラスチックへの真空成形(真空成型)・圧空成形(圧空成型)等に関する失敗しないポイントのノウハウ・経験が多数ございます。
成形材質の選定ポイント
材料選定 選定例
耐熱 ・・・ PC(ポリカ)、PC/ABS(ロア)、PP(ポリプロピレン)
耐薬品 ・・・ PMMA/PVC(カイダック)、PVC(塩ビ)
耐衝撃 ・・・ PMMA/PVC(カイダック)、PC(ポリカ)、PC/ABS(ロア)、PET、ABS
耐油性 ・・・ PMMA/PVC(カイダック)、PP、PVC(塩ビ)
耐候性 ・・・ PMMA(アクリル)、AES
透明性 ・・・ PMMA(アクリル)、PC(ポリカ)、PC/PET(アクアポリ)
難燃性 ・・・ PMMA/PVC(カイダック)、PVC(塩ビ)
加飾性 ・・・ PMMA(アクリル)、 ABS、PET
その他、使用用途により適切な材料を選定致します。